Grooming Barber 今野理容院が考える男性のためのエイジングケア」

Men’s大東京が考える「男性のためのエイジングケア」

 

“いい顔”の男が
もっと世の中に増えていくように…

そんな願いから、私たちは「男性のためのエイジングケア」をご提供しております。
Men’s大東京では「髪を切る」「髭を剃る」の、その先にある「肌を整える」「リラックスしていただく」……といったメニューを取り揃え、男性をトータルにサポートする「“男前”づくりサロン」となっております。
今や 85%の男性が“男磨き”を必要としている時代となりました。そして男の肌の曲がり角は、34.7歳といわれています。日頃から正しいスキンケアを心がけ、月に一度はサロンのシェービングやエステでお肌をケアをしていただくことで、より一層清潔でスベスベなお肌状態を保つことができます。
「男性のためのエイジングケア」で多くの素敵な“いい顔”の男が生まれますように……という想いを込めて。

“いい顔”の男が
もっと世の中に増えていくように…

そんな願いから、私たちは「男性のためのエイジングケア」をご提供しております。
Men’s大東京では「髪を切る」「髭を剃る」の、その先にある「肌を整える」「リラックスしていただく」……といったメニューを取り揃え、男性をトータルにサポートする「“男前”づくりサロン」となっております。
今や 85%の男性が“男磨き”を必要としている時代となりました。そして男の肌の曲がり角は、34.7歳といわれています。日頃から正しいスキンケアを心がけ、月に一度はサロンのシェービングやエステでお肌をケアをしていただくことで、より一層清潔でスベスベなお肌状態を保つことができます。
「男性のためのエイジングケア」で多くの素敵な“いい顔”の男が生まれますように……という想いを込めて。

エイジングケアとは?
いつまでも若々しく美しく健康でありたいという思いを実現する為の行動や考え方。年齢に応じたお手入れやケアをすることで、若々しさ美しさ健康を保つものです。

大東京の「本格シェービング」

大東京の「本格シェービング」

  1. 01お客様の肌質や肌悩みをカウンセリングでお伺いし、お一人お一人に合ったシェービングケア、剃り心地をご提案しております。
  2. 02自分では気づきにくい細かい産毛や鼻毛、耳毛を綺麗に取り除き、眉や髭のデザインをお整えいたします。
  3. 03厚手のスチームタオルや肌触りの良いシェービングブラシを使用し、肌に触れる道具にもこだわっております。
  4. 04心地よい香りと肌に優しい化粧品でリラックスしながら安心して明るい素肌へ導きます。
こんな方にオススメです

面接や大切な商談の前

明るく清潔感のある肌へ
第一印象が大事な場面で好印象を与えます。

ブライダルや同窓会など

きちんとした印象の肌へ
結婚式やイベント、写真撮影の前など、
自信を持って決めたい時。

肌を改善したい

トラブルのない綺麗な肌へ
肌荒れやニキビ、毛穴の汚れ、ごわつき、
脂っぽい、乾燥といった
肌悩みをお持ちの方。

リラックス・リフレッシュしたい

疲れのない生き生きとした肌へ
日頃の疲れが溜まってリラックス
またはリフレッシュしたい方。

眉や髭をおしゃれに楽しみたい

自分に合った眉・髭デザインへ
眉や髭デザインをどうしたらいいのか
わからない方、上手く整えられない方。

シェービングケアについて

シェービングケアについて

シェービングはお肌を整えるための
ベーシックエステ

日本人の産毛は欧米人と比べて、硬く、黒色です。男性は濃いヒゲ以外の場所に産毛があります。その産毛を剃ることで、くすみの原因となっている古い角質も一緒に取り除くことができます。そのため、シェービング後は、ツルツルっとした明るいお肌が生まれます。また、この産毛は、吹き出物など肌トラブルの原因にもなります。シェービングで素肌を整えることにより、肌質をも格段と変えることができるのです。
シェービングは理容師にしかできないプロの技。小鼻や耳、口、目の周りなど、ご自分では難しい立体的な部分や鏡では確認できない部分も丁寧にお剃りいたします。また、プロ(理容師)が行う眉デザイン・髭デザインはモテ度がアップし、ビジネスシーンもプライベートも好感度を得ることができるでしょう。
お肌にやさしい化粧品を厳選しているので、敏感肌の方でも安心して施術を受けることができます。

シェービングはお肌を整えるための
ベーシックエステ

日本人の産毛は欧米人と比べて、硬く、黒色です。男性は濃いヒゲ以外の場所に産毛があります。その産毛を剃ることで、くすみの原因となっている古い角質も一緒に取り除くことができます。そのため、シェービング後は、ツルツルっとした明るいお肌が生まれます。また、この産毛は、吹き出物など肌トラブルの原因にもなります。シェービングで素肌を整えることにより、肌質をも格段と変えることができるのです。
シェービングは理容師にしかできないプロの技。小鼻や耳、口、目の周りなど、ご自分では難しい立体的な部分や鏡では確認できない部分も丁寧にお剃りいたします。また、プロ(理容師)が行う眉デザイン・髭デザインはモテ度がアップし、ビジネスシーンもプライベートも好感度を得ることができるでしょう。
お肌にやさしい化粧品を厳選しているので、敏感肌の方でも安心して施術を受けることができます。

肌への効果

肌への効果

  月に一度のシェービングケアは、お髭と同時に産毛と古い角質を取り除くので、トラブルの少ないスベスベなお肌が生まれます。
  • お肌のくすみが取れ肌色が上がる
  • 肌のゴワつきがなくなり、なめらかに
  • 化粧水の浸透力が高まり肌弾力が生まれる
  • 肌のバリア機能が強化され肌荒れが改善
  • 髭や眉も整えられ、好感度が上がる

基本的なメンズシェービングの流れ

基本的なメンズシェービングの流れ

 
01クレンジング
皮脂や汚れをしっかり取り除き、シェービングしやすいお肌状態にします
02シェービング
なめらかなシェービングで産毛と古い角質を取り除き、お髭・眉を整えます。
 
03マッサージ
クリームでお肌を包み込むようにお肌のマッサージをします。
04選べるパック
クレイ:泥パックで毛穴の汚れや皮脂をしっかり吸着します。
アルゲ:海藻パックでお肌に潤いを与えます。
 
05ローションマスク
皮脂や汚れをしっかり取り除き、シェービングしやすいお肌状態にします化粧水マスクでしっかり水分をお肌に補給します。
*1,000回分のパッティング効果。
06お仕上げ
ミルクタイプの美容液でフタをするよう、うるおいを閉じ込めます。

※上記の流れは「男前シェービング」です。

Q&A

Q&A

Q,顔を剃ると肌を傷めるってホント?
A,シェービングをする時のプロセスがポイントになります。自分で剃ると乾燥した状態のまま剃ったり、充分なアフターケアをしなかったりで、知らず知らずのうちに肌を傷めてしまいがちです。プロのシェービングは、水分を与えながら、低刺激ソープやジェルを使って剃るので、不用意に肌を傷めないように細心の注意をしながらシェービングをしますので安心です。
 


Q,シェービングはどのぐらいの頻度でやるとよいの?
A,プロのシェービングは産毛以外にもお肌の古い角質を取り除く、ピーリング効果があります。この古い角質をいつまでも残しておくと角質が厚くなりゴワついたり、お肌がくすんで見えるようになります。お肌のターンオーバーと合わせ月に1回くらいを目安にお顔剃りをするのが効果的です。


Q,産毛を剃るとひげが濃くなるの?
A,お顔剃りとは関係ありません。加齢によるホルモンバランスの崩れにより、濃くなる場合があります。


Q,なぜクレンジングをするの?
A,クレンジングすることにより、毛穴深部の汚れを取り除き、肌を柔らかくして、シェービングをしやすいお肌状態をつくります。刃あたりがよくなり、痛みやダメージのないシェービングへ導きます。


Q,なぜローションとミルクを使用するの?
A,シェービング後は、肌の水分量が下がるので、十分な水分補給が大切となります。ローションや美容液で肌にたっぷり水分や栄養を押し込み、ミルク(クリーム)でフタをしてうるおいを持続させます。


Q,シェービング後のおうちでのお手入れは?
A,シェービングをした後のお肌は、お風呂上がりのような敏感な状態です。お肌をクールダウンして、しっかり保湿をしましょう(浸透率がアップしていますので、いつも以上に吸収します)。洗顔は、ゴシゴシお肌を傷めないよう、泡を転がす程度で十分です。


Q,なぜ頭皮ケアも一緒にするといいの?
A,頭皮は顔の皮膚と繋がっています。ストレスなので固くなった頭皮を揉んでほぐすことで、イキイキとした表情に導いていきます。そのため、フェイスケアと一緒に行なうと効果的です。


極上シェービングの秘密

極上シェービングの秘密

1 お肌にやさしい弱酸性の化粧品を厳選して使用しています

お肌の状態は、取りまく環境やストレスにより、過敏になっています。それと合わせ お肌の状態の感じ方も敏感になっていると言われています。アルカリ性のシェービング剤や化粧品を使用すると、お肌がアルカリ性に傾いて、細菌がつき、かぶれの原因となります。また、水分も蒸発するので、乾燥しやすく、肌荒れをおこすことがあります。そして、一度アルカリ性に傾いた肌は、8時間元に戻らないと言われています。過敏になった肌には、とても負担が大きくなってしまうのです。
そのためMen’s大東京ではお肌と同じ弱酸性のシェービング剤と化粧品にこだわっています。 弱酸性 の化粧品を使用することによりお肌のPHを保ち、そして引き締まり、外気からお肌を保護することができます。そのため、大切なお肌を、常に健康な状態でケアすることができるのです。

カミソリ負けは、アルカリ性シェービング剤に原因があります
アルカリ性シェービング剤で剃った肌は、炎症や肌荒れを起こしてしまいがちです。お肌を守るには、弱酸性が必要なのです。

2 高濃度のヒアルロン酸を使用した心地よいシェービング

ヒゲ剃りの不満をスッキリ解決!
高濃度のヒアルロン酸ジェルが肌を守り、ヒゲ剃りをなめらかにするシェービング。
「肌あれ」「痛い」などのお客様の不満をなくし、快適なヒゲ剃りを実現します。

ヒアルロン酸とは?
関節や目の水晶体、皮膚内部などにある生体成分。ヒアルロン酸1gで6Lもの水を保持できるほど高い保水力があり、化粧品などで人気の成分。

Point 1
なめらかで心地よい刃あたり
Point 2
肌のダメージを防ぐ弱酸性
Point 3
ヒゲ剃り後はふっくりモチモチ
快適なヒゲ剃りを実現する秘訣

平らな肌表面に


肌の外からも角質層からも働きかけて、肌表面をすっきり平ら&なめらかに。スムーズで快適なヒゲ剃りへ。
 

なめらかな刃の運行

刃をスーッとすべるようになめらか運行。余分な力をかけずに剃れて、肌をキズつけません。
 

シェービングの効果

・古い角質が取れお肌が1トーン明るくなる。
・耳などの細かな産毛まで綺麗に剃るのでムダ毛が気にならない。
・お肌のトラブルの予防になります。
・お肌に潤いやハリが出るので若々しく見える。
・リラクゼーション効果もあり気持ちがいい。
など良いことがたくさんあります。

シェービングの効果

・古い角質が取れお肌が1トーン明るくなる。
・耳などの細かな産毛まで綺麗に剃るのでムダ毛が気にならない。
・お肌のトラブルの予防になります。
・お肌に潤いやハリが出るので若々しく見える。
・リラクゼーション効果もあり気持ちがいい。
など良いことがたくさんあります。

使用する道具のこだわり!

当店ではシェービングをする道具や商材にもこだわっています。

・クリームやジェルはアルコールフリーの刺激の少ないものを使用しています。
・保湿性の高いRuam Ruamの生石鹸を毛先の柔らかい洗顔用の熊野筆で泡立てた泡を塗布しています。
・超微粒子のミスト(蒸気)を発生させる機器で肌を保湿したり肌トラブルの予防します。
・カミソリなどシェービングに使用する道具は複合消毒システムで安心、安全、清潔な状態で使用しています。

使用する道具のこだわり!

当店ではシェービングをする道具や商材にもこだわっています。

・クリームやジェルはアルコールフリーの刺激の少ないものを使用しています。
・保湿性の高いRuam Ruamの生石鹸を毛先の柔らかい洗顔用の熊野筆で泡立てた泡を塗布しています。
・超微粒子のミスト(蒸気)を発生させる機器で肌を保湿したり肌トラブルの予防します。
・カミソリなどシェービングに使用する道具は複合消毒システムで安心、安全、清潔な状態で使用しています。


当店の消毒について!

理容師憲章に「私たち理容師は、理容師法第一条に則り 国民生活の衛生と安全を守るために存在する」という理念があり、理容師法第一条第一項「この法律は理容師の資格を定めると共に 理容師の業務が適正に行われるように規律し、もって公衆衛生の向上に資することを目的とする」という法律があります。
 
当店では「安心、安全、衛生、清潔」を確実に実行するために『複合洗浄消毒システム』を取り入れています。
●カミソリの消毒
 
水道水で洗浄

中性ナノ洗剤ロータスクィーンで洗浄

弱酸性次亜塩素酸水溶液フィリオ30消毒

エタノール浸漬消毒

紫外線消毒器に保管
 
と5工程かけて消毒していきます。
これによりウィルスはもちろん芽胞までも除菌できますので安心してお顔を剃る事ができます!
もちろん鋏、櫛、シェービングブラシ、タオル等もそれぞれに合った消毒方法を用いてお客様に使用しています。
他にも顔そり時のマスクの着用、手洗い、白いシャツの着用なども徹底して行い
お客様に不快な思いをさせないように心がけています。
Grooming Barber 今野理容院では国家資格を持つプロとして、
この様な消毒などの当たり前の事を当たり前に実行しお客様に安心してサービスを受けていただけるように、
これからも衛生意識の向上に取り組ませていただきます。
 




当店の消毒について!

理容師憲章に「私たち理容師は、理容師法第一条に則り 国民生活の衛生と安全を守るために存在する」という理念があり、理容師法第一条第一項「この法律は理容師の資格を定めると共に 理容師の業務が適正に行われるように規律し、もって公衆衛生の向上に資することを目的とする」という法律があります。
 
当店では「安心、安全、衛生、清潔」を確実に実行するために『複合洗浄消毒システム』を取り入れています。
●カミソリの消毒
水道水で洗浄

中性ナノ洗剤ロータスクィーンで洗浄

弱酸性次亜塩素酸水溶液フィリオ30消毒

エタノール浸漬消毒

紫外線消毒器に保管
 
と5工程かけて消毒していきます。
これによりウィルスはもちろん芽胞までも除菌できますので安心してお顔を剃る事ができます!
もちろん鋏、櫛、シェービングブラシ、タオル等もそれぞれに合った消毒方法を用いてお客様に使用しています。
他にも顔そり時のマスクの着用、手洗い、白いシャツの着用なども徹底して行い
お客様に不快な思いをさせないように心がけています。
Grooming Barber 今野理容院では国家資格を持つプロとして、
この様な消毒などの当たり前の事を当たり前に実行しお客様に安心してサービスを受けていただけるように、
これからも衛生意識の向上に取り組ませていただきます。